2014年02月15日

今朝満月になりました

満月は達成。
満月から新月にむけては浄化。

月の動きですごしていると
いろいろ気づきを頂きます。

日本列島を雪雲が移動していますね。
和歌山市も久しぶりに雪化粧。


雪は浄化です。
雪の結晶は六角形ってご存知でしたか?

一つとして同じものはない
それがどんどん地球に降り積もり
古いものを手放させてくれている。
雪が降っている時は
空気も清く真新しい感を感じますょね。

昨日は車も自転車も諦め歩くという
移動手段を選びました。


この長靴。作業用長靴なので
すべりません。
格好よりも思う存分雪と戯れたいニーズがあったので
よく歩きよく遊びよく学びました。w
行く先々で愛いっぱいのチョコやお花や言霊をいただきました。


行った先である方に
おしゃれ長靴に見えると
言われ思い出した事があります。

私が高校の時は
制服に赤の長靴ペタンコ鞄が流行ってました。もちろんお天気関係ございません。
ぺたんぺたんキュッキュッっていう
感覚が好きだったんですょ。
それを大人たちは
雨の日に長靴を履くものだと
私を修正しようとしていたようですが
私はお構いなし!
だって好きなんだもん!
って感じよく追いかけられましたねw

子どもの頃って
したいように感じるままに
過ごします。

大人になるにつれ
いつの間にか身につけてしまった
○○しなければならない
○○でなければならない
という思い込みをもってしまいます。
これを自分たちの生を管理することに用いたら柔軟性を閉ざしてしまいます。

こんな古い枠を
月の流れとともに気づき
受容していくと
変容が起こります。

古いものの終わりと新しいものの到来を祝う日
満月…
ワクワクウキウキしますね。


そんなこんなで
昨日は雪をいっぱい足元から
味わい楽しみました。
満月day自分へのご褒美。
あったか温泉。
中国酒家くうくうの
まんまんまるのイカ団子を食してご満悦




ハクナマタタを合言葉に
苦悩ばかりに意識を持たず
幸せを数え感謝する意識を持つ!

満月はしあわせを数え
ありがとうございます。
という時間を持つのに
良い日ですね。

いつも最後までお読みいただき
ありがとうございます。
ご縁を頂きます、すべての皆さんと、
すべての存在に…
I appreciate all






同じカテゴリー(今日の感謝)の記事画像
誰の中にも…在る①
灯りをつけましょ
今日は新月
感動と希望をありがとう。
煌めく満月エネルギー
福袋AND節分
同じカテゴリー(今日の感謝)の記事
 誰の中にも…在る① (2014-03-10 21:33)
 灯りをつけましょ (2014-03-03 11:15)
 今日は新月 (2014-03-01 02:26)
 感動と希望をありがとう。 (2014-02-22 23:52)
 煌めく満月エネルギー (2014-02-16 10:05)
 福袋AND節分 (2014-02-03 21:07)

Posted by フラシオンリエ at 17:26│Comments(0)今日の感謝
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。